人はなぜ落ちる?

「人はなぜ落ちる?」「這い上がることを学ぶため」過労⇒休職⇒復職経験した30代エンジニアサラリーマン、そんなブログ

日本再興戦略(落合陽一)読了感想

「日本再興戦略」落合陽一著を読了したので感想。

最近、本屋に行ってビジネスや自己啓発系の書籍棚に足を運べば、

必ず一冊はこの人の本が置いてある気がする、

落合陽一氏の本「日本再興戦略」を読了したので感想をまとめます。

以下、私の感じた感想・内容の要点・・・

 

  • そもそも欧州・米国と日本は、文化素養が異なることを認識すべき。
  • 欧州・米国の文化・制度のコピー&ペーストではなく、日本に適したシステムの構築が重要。
  • 日本は、中央集権国家体制よりも地方分権化した方があっている。
  • 日本は、平等な階級よりも、士農工商のような階級制度があっている。
  • 地方分権化や、高齢化・少子化は、AIやその他テクノロジーの発達により実現できる。
  • 残業規制のようなタイムマネジメントではなく、”ストレスマネジメント”で労働環境を考えるべき。
  • 自分の「やりたいこと」と「できること」を区別すべき。そして、まず「できること」を実行していくことが重要。

 

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

 

 

続きを読む

小説「君の名は。」(新海 誠(著), 朴 璐美 (ナレーション)) 聴講完了

小説「君の名は。」(新海 誠(著), 朴 璐美 (ナレーション)) 聴講完了

聴き終わってみて、

  • 映画を観て感動した人が、久々に振り返る or より詳しく知るために読む(聴く)本

という感想を持ちました。やっぱり、「君の名は。」は、

あのアニメーションの美しさがあってこそ、最大限に魅力的だと思います。

また映画も見直したいなぁ・・・

小説 君の名は。 (角川文庫)
 

 

詳細な感想・・・(ストーリーは、著名すぎるので割愛)

続きを読む

32歳の目標を決めました。

休職状態のまま、32歳を迎えました。

32歳というと、歴史上の人物だと私の好きな坂本龍馬の享年であり、

人によっては、充分に偉業を成し遂げられる人生の時間だったと思うと、

自分の人生何にもないなぁ〜・・・と凹んだりします。

 

でも、私はまだ生きている。

大器晩成型なんだ、これから頑張っていけばいいさ、と思い直し、

まずは前向きに32歳の目標を決めました。

 

全部で11項目が思いつきました。

それぞれ、大雑把に「趣味・レジャー」、「人生」、

「家族」、「健康・スポーツ」、「国・政治・経済」、「お金」、「仕事」と 

分野分けしています。

 

32歳での目標(やりたいこと、等) 

f:id:SUZUAYA:20181008082325j:plain 

続きを読む

展示会「京のかたな」で、日本刀を観に行ってきました

昨日、京都国立博物館で開催されている

特別展「京のかたな」を観に行ってきました。

 

こちらは、平安時代から現代に至るまでの、数々の日本刀が展示されています。

昔剣道をやっていたり、歴史好き(戦国、幕末、明治あたり)で、

日本刀は大好きだったので、脚を運んでみました。

 

katana2018.jp

f:id:SUZUAYA:20181006053354j:image

続きを読む

ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)で、ダイエット効果を確認してみました

今回、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)で、ダイエット効果(体型の変化)を

確認出来るか試してみました。

結論としては、ダイエット効果の確認ツールに活用できる!

でしたが、その詳細をまとめます。

 

http://zozo.jp/zozosuit/

 

前から気になっていたゾゾスーツ、目的は最適フィットした服を発注するため

というよりも、日々の三次元的な体型やダイエット効果確認に使えるんじゃない?

という点。

今回、休職中に大幅な減量に成功(やつれただけ?)したので、

ゾゾスーツでの計測結果も比較してみました。

 

まず、計測日と体重の経過は、以下の通りです。

約一ヶ月で、3キロ体重が落ちています。  

  • 計測日   9/2         → 10/1
  • 体重    70.3 kg     67.3 kg (-3.0 kg)

 

ここから、ゾゾスーツで計測した三次元体型の変化を見てみます。

続きを読む

復職の面談に行ってきました。(産業医&人事)

先日、心療内科の主治医より復職可能の診断書を貰ったので、

本日、3ヶ月以上ぶりに会社へ出勤し、

復職の面談を行ってきました。内容をまとめます。

 

suzuaya.hatenablog.com

 

また、面談に際して事前に以下のような項目で、

自分の考えをまとまた資料を準備・印刷してから臨みました。

(自分の考えをまとめる、資料を作成する能力が回復していることを

 アピールするため+自分の考えを改めてアウトプットして整理するため。) 

 

  • 資料① 活動記録シート(休職中の生活時間表)
  • 資料② 休職から学び得たこと
  • 資料③ 休職した要因の自己分析結果
  • 資料④ 上記資料の結果から、部署異動を希望すること
  • 資料⑤ 服用中の薬の情報

 

続きを読む

復職の診断書を貰いました!(3ヶ月目)

休職3ヶ月目となる先週の月曜日に、

診療内科に通院し、復職可能との診断書を貰いました。 

それまでの経緯をまとめます。

 

休職3ヶ月目の生活について

3ヶ月目の生活は、基本的には2ヶ月目と同じでした。

 

suzuaya.hatenablog.com

 

  • 体力向上のための筋トレ・運動
  • 通勤に合わせたリズムでの就寝・起床
  • 勤務時間は、家の外でなるべく過ごすようにする。

 

suzuaya.hatenablog.com

 

家の外では図書館で、なるべく過ごすようにして、

休職の要因分析や、自分が何をどうしていきたいのかを考えていきました。

9月の中旬くらいには、

「やっぱり元の部署に戻ったら、高ストレスで潰れそう」という

自分なりの答え(部署異動を希望する)が出せて、かなり気持ちが落ち着きました。

 

ただ受診日の当日は、なんとなく今日で復職可能の診断がされる予感があり、

そこから復職への流れが一気に加速し、流されて、止まれないんだという恐怖感で、

早朝覚醒とひどい不安に襲われました。

でも、「この気持ちについても正直に先生に話してみよう」と思うことで、

一旦落ち着きました(休職直前のような不安感に久々に襲われる)。

 

続きを読む